この記事のまとめ!
①高性能サーバーが業界最安値で契約可能
②WordPressが最短5分で開設可能
③アダルトカテゴリーならmixhost一択!
みなさんおはこんばんにちは!
私はこのブログを「Xserver(エックスサーバー)」というレンタルサーバーを借りて運営しています。
このXserverが、なんと「50%キャッシュバック」という神のような期間限定キャンペーンを張っています!
というわけで、もしあなたが
「レンタルサーバーをどこにすればいいのか悩んでいる」
「レンタルサーバーの乗り換え先を検討している」
のであれば、この記事はそんなあなたの悩みを解決します!
名前:えりんご 生息地:日本の真ん中 家族構成:夫、息子、私
アラフォーで1児のママ。大学で教員免許を取得するも、卒業後に専門学校に通いエッセンシャルワーカーに。ポイ活歴10年、クレカ保持枚数10枚以上。学生時代に打ち込んだスポーツの経験を元に栄養やトレーニングについても勉強し、日々の子育てで実践中。
高性能サーバーXserverが大幅値下げ
キャンペーンの概要
2022年12月23日(金)12:00の申込みまで
2022年12月9日(金)12:00 ~ 2022年12月23日(金)12:00の申込みまでキャンペーンが適用されます。
現在契約中の人にもキャンペーンは適用されますが、新しく(追加で)サーバーを契約する際に適用です。
現在のサーバーに適用されるわけではありません。
逆を言えば、サーバーを追加/乗り換えを検討している人からすればまたとない好機。
新しく契約しようと思っている人からすればこれを逃す手はありません。
半額キャッシュバックキャンペーン
利用料金が「実質半額」になるキャンペーンです。
「実質」というのは、利用から6ヶ月までは通常通りの月額費用がかかることを指します。
6ヶ月を経過した時点で契約の継続が確認できればキャッシュバックを申請できます。
また、契約自体も12ヶ月以上の長期契約に限られています。
しかし、ブログを開設してから12ヶ月未満で解約することは基本的には考えにくいので、ほぼすべてのユーザーに対してお得なキャンペーンと言えます。
詳しい料金表に関してはまたのちほど記載します。
全プラン独自ドメインが「永久無料」
全プランで「独自ドメイン」が永久無料になります。
独自ドメインについては以下のリンクをご覧ください。
「.com」や「.net」など、よく見る有名なドメインが契約を継続する限り永久に使えます。
ホームページを開設するときにドメインが「http://~.honyarara」のような聞いたことのないドメインよりも、「http://~.com」のように超有名ドメインのほうがなんとなくサイトとしての信頼感があります。
今まで無料ブログサイトなどで「間借りしたドメイン」を使用していた人は自分だけのドメインを永久無料でゲットするチャンスなので、ぜひキャンペーンに参加してください。
大手サーバーとの料金比較
ここでは、同じ超高速高性能サーバーとしてXserverと比較されることの多いmixhostと料金を比較します。
mixhostについてはまた後述しますが、mixhostは超高性能な上に「ある一点」において他社との大きな優位性を誇る部分があります。
反面、その性能や優位性によって料金が高額になっているのも事実です。
まずは2つのサービスの「通常期料金」を比較します。
見てわかる通り、通常期料金では全プラン・全期間においてXserverが圧倒しています。
また6ヶ月、24ヶ月といった契約期間が存在する点もmixhostより使い勝手がいいと言えます。
ただ、コスパを考えると6ヶ月契約というのはあまり現実的ではありませんが、24ヶ月契約は十分考えられるので、契約期間の自由度という意味でもmixhostよりもxserverの方が使い勝手が良い印象です。
では、今回のキャンペーンを適用した上での価格比較をします。
xserverは今回の「実質半額キャンペーン」を適用した料金を記載します。
mixhostは「初回割」という「初めて利用した人は最大62%オフ+12ヶ月以上の契約でドメイン永久無料」のキャンペーンをやっているので、その料金と比較します。
キャンペーンを適用した金額では、3ヶ月契約に関しては一部プランでmixhostが優位ですが、やはり全体的にxserverの方が安く、36ヶ月契約のプレミアム・ビジネスの上位プランでようやく同額となります。
上位プラン+36ヶ月の長期契約+初めての申込みなら、より高速なmixhostを選択するのが良いと思います。
ただし、その先は高額な契約になりますし、途中からサーバーを変更しようとすると、移行に費用や時間がかかります。
業者に移行をお願いすると10,000程度の価格が発生するので注意が必要です。
そもそもXserverでは3ヶ月・6ヶ月契約は割引対象にならないのでご注意下さい。
ただ先程も言いましたが、「mixhostを選ぶべきただ1つの理由」があるので、そちらは下部をごらんください。
高性能でこの値段は迷うスキなし!
というわけで、高性能で高速のXserverが行うこのキャンペーンに死角はなく、
「新規でサーバーを契約しようと思っている」
「他サーバーからの移行を考えている」
「2つ目のサーバーをレンタルしようと思っている」
という人は迷う理由がありません。
ただ安いだけなら他にも良いサーバーがあります。
しかし、「高性能で安いサーバー」なら、このキャンペーン中のxserverにはコスパで勝てないと思います。
申込みは 2022年12月23日(金)12:00まで!
先程も書いた通り、このキャンペーンは 2022年12月23日(金)12:00までの期間限定です。
限定数はありませんが、次このキャンペーンが行われるのがいつかは分かりません。
私は「今がお得だ!」というタイミングで契約しましたが、それが「30%オフ」でした。
30%オフでも十分安いのですが、
正直この50%オフキャンペーンに参加できる人がうらやましくてたまりません!
ブログで収入を得ようと思っている人は分かると思うのですが、アドセンスやアフィリエイトで稼ぐのは本当に難しいです。
開始初月の収入が0円、1年継続しても0円という人もザラにいます。
その中で固定費として高額のサーバー代がかかるというのは、正直避けたいところ。
そうすると無料レンタルサーバー(アメブロなど)を借りることになりますが、カスタマイズの自由度が低かったり、そこから収入を得るのがとても難しかったりします(サーバー側の広告が自動で挿入されるため)。
本腰を入れてブログ運営をしようと考えている人は、やはり有料サーバーを契約することが必須と考えられます。
初心者のためのブログ始め方講座Xserverの特徴
Xserverが「月額料金50%キャッシュバックキャンペーン」を開始しましたが、こんな風に考えていませんか?
「でも安いなりの性能なんでしょ?」
きっとそう思いましたよね!
ところが!
Xserverは国内シェアNo.1の老舗レンタルサーバーです。
ここではXserverの特徴を簡単に紹介します。
xserverの特徴
レンタルサーバーを借りようと思ったら、まず目にするのがXserverと言っても過言ではないくらい有名なサーバーです。
運営実績もあり、ユーザー数も国内No.1を誇っています。
「考えるのが面倒だなあ」
と思っているのなら、もう迷わずxserverを契約して大丈夫です。
特に今はキャンペーン中なので、下のリンクから申し込みを始めましょう!
いやいやもう少しちゃんと良さを知ってから考えたい、という人はもう少しお付き合いください。
No.1ブログサービス「WordPress」が最短5分で設定完了
世界の全ブログの1/4とも言われるほどのユーザーが使用しているブログサービスが「WordPress(ワードプレス)」です。
ユーザー数を見てわかる通り、世界的に有名なブログサービス。
日本人は「無料ブログサービス」に慣れてしまっているのであまり馴染みはありませんが、日本で有料ブログサービスを始めようと思ったらまず出てくる選択肢です。
WordPressでブログを始めようと思うとぶつかる壁が、「設定が難しく始めるのに時間がかかる」という点です。
イチから設定して始めようとすると、1~2時間はかかるという評判。
ある程度のサーバーの専門知識がないと始められず、ブログ参入の障壁になることは間違いありません。
ところが、Xserverには「WordPress簡単インストール」という機能があり、最短5分でサーバーの設定が完了し、ブログを始めることができます。
ユーザー数No.1の老舗サーバー「xserver」×世界最大の有料ブログサービス「WordPress」
この組み合わせは、控えめに言って最強です。
月額料金は高性能サーバーほど高額
レンタルサーバーはけっして安いものではありません。
サーバーレンタル料が「固定費」として毎月かかります。
一般的なレンタルサーバーだと、月3000円オーバーということも珍しくありません。
Xserverはとても高機能で高速なサーバーなので、当然それなりの料金がかかります。
安いサーバーを探せば他にもたくさんあります。(当然機能は劣りますが)
しかし、今のキャンペーンでは「月額費用の50%がキャッシュバック」されます。
「50%キャッシュバック」なんてほとんどお目にかかれない数字。
正直、契約しない手はないのではないかと思わされるほどです。
私ならこのタイミングで間違いなく契約しています(わたしはすでにXserverを契約しているので不可能です…)
エックスサーバーXserverの性能
国内シェア、スピードともにNo.1
Xserverは国内シェアNo.1(2022年10月時点、hostadvice.com 調べ)のユーザー数を誇り、導入企業は16万社、運用サイト数も230万件を超えます。
運用サイト数の多さにも関わらず、サーバーダウン等のトラブルは極力避けたい企業が16万社も導入していることが、Xserverの安定性と信頼を物語っています。(利用者が多いとサーバーダウン等のリスクは増える)
また、スピードに関してもサーバー速度No.1(2022年9月14日、自社調べ)を謳っています。
スピードに関しては、正直「自社調べ」をどこまで信用するかによりますし(一応第三者機関のhostadvice.comを入れていますが)、企業間競争を勝ち抜くためにはできるだけ公平に見える条件下で自社が有利に働くように統計を利用するのは常套手段です。
ただし、サーバースペック等を考えればポテンシャルは確実にその謳い文句に似合うものですし、実際私が使用していてもなんの不満もありません。
Xserverより速いサーバーがあると様々なユーザーによる検証もネットに上がっているので、正直何が真実なのか分かりません。
ただ確実に言えることは、「個人で利用する分には十分すぎるスペックとスピード」ということ。
月に6~7桁稼ぐとか、そういった層にまで届かないとその速さの差異はあまりないと言われています。
高性能な超速サーバー
Xserverでは、1台1000万を超える最新のサーバーを採用し、また世界最速クラスと評される人気の高速環境「KUSANAGI」の技術を採用しています。
KUSANAGIはその高速環境からサイトのSEO対策に効果的と言われていて、導入するサーバーが増えてきています。
また、全ストレージに高速インターフェース「NVMe(エヌブイエムイー)」を採用するなど、さらに高速なサーバー環境を実現しました。
従来のオールSSD環境と比べると、読み込み速度が約14倍にもなったと言われています。
また、CPUにはAMDの最新CPUである第3世代「AMD EPYC」を採用。
これらにより、国内最速のサーバー環境となりました。
どのサイトを見ても、このXserverの高性能ぶりに関する言及があるなど、パソコンに詳しいユーザーから見ても高評価が並んでいます。
しかし私のような弱小ブロガーもXserverはオーバースペックで、もっとコスパがよくそこそこのスペックのサーバーのほうが良かったかもしれません。
私がXserverを選んだ理由は、「いつか必ずブログを収入の柱にし、ごはんを食べていく」と決意したからです。
それには月間PVが10万以上必要で、さらに安いサーバーの性能に満足がいかなくなったときに他サーバーへ引っ越す(ブログ移転)のに万単位の費用がかかるので、それなら自分の決意が揺らがないように実績と優れた性能をもつレンタルサーバーを長期間契約してよう!というふうに考えました。
ブログを仕事として本気で考えているなら、高性能サーバー一択と言えます。
充実機能で安心運営
なにより推すのは、WordPressの簡単インストール機能です。
知識がない中に自力でWordPressを開設しようと思うと、1~2時間はかかるというふうに言われています(私は簡単インストールでやったので実際は分かりません)。
ブログの記事を書くことすら大変なのに、サーバーの設定に時間と労力はかけていられません。
また、他サーバーで運用していたブログをXserverに移行するのも、簡単移行サービスを使えばすぐに終わります。
他にも、無料でSSL証明がもらえたり(http://→https:// セキュリティの強化です)、自動バックアップや無制限のマルチドメイン、アクセス解析などをしてもらえたりしるなど、十分すぎる機能で安心してブログを運営することができます。
手厚いユーザーサポートと多くの利用者によるサポートも
Xserverは19年にも渡るサーバーの運用実績があり、そのノウハウも蓄積されています。
創業以来のサーバー稼働率も99.99%以上(障害により稼働していない時間がほぼない)を誇り、トラブルに関しても24時間365日の電話サポートが受けられます。
なによりXserverにするメリットは、そのユーザー数の多さ。
230万を超えるサイト運営者がいるので、ネットでその利活用の方法を検索すれば本当にたくさん出てきます。
なので、私自身もXserverに関することを検索して最後まで答えにたどり着けなかったことがありません。
これは本当に便利で安心です。
むしろ情報量が多すぎて取捨選択をする必要があるくらいです。
いかがでしたか?
Xserverの優秀なポイントが見えてきたでしょうか。
もちろん他にも優秀なサーバーはありますし、有名ブロガーさんは違うサーバーを使っていたりします。
最終的には費用対効果を自身のなかでどう捉えるかだとは思いますが、私としてはxserverに「いま」登録するのは得策だと思います。
レンタルサーバーを借りない選択
WordPress単体でも開設可能ではあるが…
必ずレンタルサーバーを契約しなければならないかといえば、そうではありません。
「WordPress.com」に登録すれば、無料のブログサービスと同じようにブログを開設することができます。
無料ならありがたい、じゃあそれで!と思うかもしれませんが、もちろんデメリットがあります。
WordPress.comの広告が表示される
WordPress自体の広告が自動で表示されます。
これにより、アフィリエイト(商品紹介)で収入を得ようと思っている人は、読者のアクセスが分散してしまう(他の商品に目移りしてしまう)ため、思うような効果が上げられなくなります。
Googleアドセンスは利用不可
ではアドセンス広告(自動で表示され、クリックされると数円~数十円の収入を得られる)で稼ぐか!と思うかもしれませんが、それもできません。
仕様上広告を貼ることができず、どうしても貼りたい場合は月900円の有料プランを契約することになります。
月900円であれば、今回紹介しているXserverのキャンペーンを利用すればその半額で高性能・高速のサーバーを利用できますし、他のレンタルサーバーでも同じくらいの価格で借りることができます。
テーマ・プラグインはインストールできない
テーマというのは「見た目のカスタマイズに使うテンプレート」のようなもの。
プラグインというのは、便利な機能(ブログ訪問者の集計及び分析や、セキュリティ対策など)を使用可能にするものです。
テーマは他のブログとの差別化には必須ですし、プラグインもブログ自体のカスタマイズや、なによりセキュリティ対策ができるので最重要事項ですし、導入できないのはハッキリ言ってブログ運営にデメリットしかありません。(入れる必要がない程度のセキュリティ対策がされているともいえます)
独自ドメインが使えない
これはあまり意識していない人もいるかもしれませんが、やはり自分だけのドメインがあると、他のブログとの差別化が図れますし、なにより自分のテンションが上がります笑
独自ドメインに関しては以下の記事をご覧ください。
上記記事を読んだ上で、独自ドメインの取得してブログを始めようと考えている方は、「お名前.com」へ。
ストレージ容量は3GBまでに制限
たとえば記事の中に画像を貼り付ける場合、画像をサーバーにアップロードしてそれを貼り付けることになります。
ここに3GBの制限があると、「容量が一杯でアップロードできない」や、「この前消した画像を使いたかった」ということが起こりかねません。
これが例えばXserverのスタンダードプランなら300GB、最も高額なビジネスプランであれば500GBの容量があります。
一般的に、50GBでスマホ画像が15,000枚と言われています。
300GBなら90,000枚、3GBなら900枚ほど。
3GBがいかに少ないかが分かると思います。
これらのことから、WordPressを利用して本格的にブログを始めようと思うなら、必然的にレンタルサーバー一択となります。
簡単インストール
本格的にブログ運営をするとすれば、やはりどのブログサービスでブログサイトを作るかが大切になります。
特にこだわりがなければWordPressでの開設がオススメです。
先程も書いた通り、全世界で使われているサービスなので、運用実績やカスタマイズ性などは他の追随を許しません。
そして、各レンタルサーバーには「WordPress簡単セットアップ機能」が実装されていることが増えてきました。
それだけ、「レンタルサーバーを借りたらWordPressでブログを始める」人が多いということでもありますし、そこに需要(商機)があると考えていると言えます。
当然、Xserverにも実装されています。
「WordPress簡単セットアップ」を使えば、最短5分でブログが開設できます。
しかしこの「最短5分」というのは少し誤解を生みやすいので注意が必要です。
最短5分でセットアップを完了させるためには、ある程度の下準備が必要です。
・ユーザーID、パスワード
・希望ドメイン
・希望URL
・ブログ名
など、予め基本的なことを決めておかなければ5分でのセットアップは不可能です。
「最短5分」は「入力するだけ(=考えない)なら5分で完了する」と思ってください。
私はある程度は決めていましたが、なんだかんだ15分程度かかった記憶があります。
しかし、それだけ入力すれば完了なので、サーバーの知識が必要な細かい設定をまるっと省略でき、初めてブログを始めようと思う人にはとても嬉しい機能であることに間違いありません。
表示までには1〜2時間かかる
さて、腱鞘炎のリスクを省みず高速タイピングと入念な準備によって「最短5分」で開設できたとします。
しかし、ここに小さな落とし穴があります。
「設定完了した次の瞬間から自分のブログ(記事0本)を閲覧することができるわけではない」
ということ。
実際は、設定完了からその反映まで1~2時間かかると設定完了画面に書かれていますし、私はそれ以上の時間がかかった記憶があります。
環境次第では丸一日かかったという報告もあります。
なので、設定完了からブログが表示されるまでは「どんなブログにしようか」「どんな記事にしようか」「どんなカスタマイズに使用か」をじっくりと調べ、考える時間にしましょう。
ブログを始めるなら国内シェアNo.1のエックスサーバーmixhostとの比較
価格の比較
価格の比較は上に書いた通りですが、再掲します。
通常価格の比較はこちら。
次に、現在のキャンペーン価格での比較がこちら。
上でも結論付けたように、36ヶ月の長期契約をプレミアム・ビジネスプランでしない限りはXserverを選択することが(価格的には)正しいと言えます。
性能の比較
詳しい性能の比較や開設についてはより専門性の高い諸先輩方(こちらに分かりやすく開設をされている方のリンクを張っておきます)にお譲りすることにしますが、正直普通にブログをやるだけであればどちらも大きな差を感じないレベルで高性能です。
ただ、SEO(アクセスを集めやすくする仕組み)的に「サイトの表示速度は重要」と捉えられているので、「少しでも速く表示したい」と思う人であればmixhostは重宝すると思います。
しかし注意が必要なのは、「契約を更新すると通常料金にもどる」ということ。
そう考えると、mixhostはかなり気合の入ったブロガー向けと言えます。
決め手はアダルト!
では、なぜ今回mixhostを取り上げているかというと、mixhostはアダルトブログの運営が可能だからです。
大手のサーバーはほとんどがアダルトカテゴリーのブログを禁止しています。
しかしmixhostはアダルトブログの運営が可能ですし、通常のサーバー料金と同額でレンタルすることができます。
アダルトブログと聞くと抵抗感があると思いますが、普通にアフィリエイトやアドセンスで稼ぐのとは比べ物にならないほどの収益が得られます。
たとえば大手のFANZAであれば、その商品の購入だけでなく、その人がそのままページをたどり違う商品を買っても収入を得ることができます。
Twitterで見たことがある人がいるかもしれませんが、Twitterを使えばFANZAのアフィリエイトは通常のアフィリエイトよりもかなり収益を上げやすいですし、「本能」を相手にする商売ですから、需要はこの世から未来永劫消えることはありません。
アダルトサイト×Twitterは強力な収入源となりえますので、高性能で高速表示のmixhostを使えばSEO的にも強く、効率的に収益を上げられることでしょう。
この記事のまとめ
この記事のまとめ!
①高性能サーバーが業界最安値で契約可能
②WordPressが最短5分で開設可能
③アダルトカテゴリーならmixhost一択!
本日もご覧いただきありがとうございました!
私自身はアダルトカテゴリーに強い抵抗があったのでmixhostで契約しませんでしたが、もし私が男性なら迷わず契約していたと思います。
Xserverもmixhostもとても優秀なサーバーなので、ご自身の好みに合わせたサーバー選びをしてくださいね!
この記事があなたの参考になれば嬉しいです☆
この記事が面白いと思った方はブックマークと、SNSでのシェアをお願いします☆
Twitter(@workmama-eringo)もやっているので、ぜひそちらもフォローをお願いします!
それではまた次の記事でお会いしましょう。
えりんごでした♪
この記事で紹介したサービスは次の通り!
○Xserver
○mixhost
この記事で紹介した記事は次の通り!